8月からデンマークのフォルケホイスコーレ留学に行くわけですが、
その前に2か月ほど、南フランスのニースで過ごしています。
フランスでの生活が、まもなく2週間が経とうとしています。
(早い!)
有給休暇も消化後で、退職もしており、学校にも通わず、まさに「転職休暇」そのものです。
なぜ、退職後すぐに留学に行かず、あえてこのような空白の期間を設けたか。
両親もいない、友達も知り合いもほとんどいないニースで。
それは、”自分の理想の生活”を見直すため、です。
(会社員時代は営業をやっていたため、時間に追われがちで、あっっという間に毎日が過ぎて行きました。)
そこで、ニースに滞在している間は、自分でルールを作っています。
それは、「毎日、こうだったらいいな」という日々を過ごすこと。
そういう素直な気持ちを大切にして、スケジュールを立てています。
【追記】
転職休暇、6ヶ月目
転職休暇中のニースでの過ごし方
- 7:00 起床
ダイエット中のため、起きてすぐ体重を測る(笑)
朝はヨーグルトとフルーツで固定。ストレッチしたりしてのんびり過ごす。
- 8:00 情報チェックタイム
日経新聞、CNN、ルモンド(フランスの新聞)の電子版を確認。
一面のトピックを比較して楽しむ。その他、SNSを一通り確認。メール返信。
- 9:00 英語勉強タイム
オンラインレッスンのための予習。
その他、英会話力向上のためのインプット。
-
11:30 英会話オンラインレッスン
インプットしたことが通じるか、他にいい表現はないか試す。
そして毎回凹む(笑)
- 12:00 オンラインレッスン復習
教えてもらった表現をメモに残したりする。
- 12:15 昼食
昼食はほとんど自炊。
IHの火加減がわからず調理に時間がかかる。
- 13:00 食休みがてら、ゆる英語勉強
海外ドラマ見て、リスニング鍛えてるつもりだが、普通にドラマの内容がおもしろい(笑)
- 14:00 アウトプットタイム
ブログ用の文章作成。写真整理。
クラウドソーシングにチャレンジ中なので、案件探しや案件対応。
- 18:00 外出
スーパーに買い物がてら、海辺で読書をする。
海は毎日必ず見に行っている。
- 19:00 夕飯
夕飯はだいたい昼のあまりを簡単に食べる。
- 20:00 自由時間
気になることのリサーチしたり、留学してる人のブログ読んだりする。
- 21:00 シャワー
湯船がないので、すぐ終わる。マッサージする。
- 22:00 寝る体制
眠ければそのまま寝るし、作業することもある。映画見たりもする。
日付が変わる前にはほとんど就寝。
(土日は観光)
転職休暇中の過ごし方から見えた理想の生活
毎日「あー今日も満足」という気持ちで眠りについています(笑)
意外にも、毎日遊びほうけたいわけではないんですね。
そんな生活の中で、自分の満足度を左右する要素が少し明確化されてきました。
“わたし”の生活満足度を高めるかもしれない要因
- 自分で予定を自由に決めていること
→なんでこれやらないといけないの?ということを減らすこと。
自分で決めたことなら、忙しくても大丈夫。
- 毎日新しい発見があること
→単純作業、事務作業が極端に苦手なので、自分で毎日ちょこちょこ成長が実感できることがよい。
- ひとりの時間があること
→人といるのは楽しいけれど、体質的にひとり時間は必須と感じた。
- 健康に気を使える環境にあること
→特に自炊できていることに対する満足度がとても高い。
食事ウェイトの高さに自分でも驚いている。
- 睡眠時間を削らないこと
→昔から睡眠が長めに取らないとダメな体質。
取れなかった場合は補填できる時間があると望ましい。
- 身近に自然があること
→これはまだ確信が持てない。ニースの海が素晴らしすぎるのかも。
“わたし”の生活で避けたい要因
- 満員電車
→これは確信に近いですが、満員電車の心身に与える影響は本当に大きい。
次仕事するときは、通勤時間がなるべく短い、または車通勤ができる仕事を選ぼうと思う。
- 過度の予定
→毎日飲み会!などついつい予定を入れすぎてしまうタイプだが、今後は控えようと思う。
- ネームバリュー
→避けたい、というよりなくてもよい。XXに住んでいる、XXのブランドを持っているの類は本当に興味ないタイプだと改めて思った。
もちろん要望が100%叶えられる環境はない(もしくは作るしかない)し、優先順位をつける必要はあります。
ここのモチベーションのありかって本当に人によって全然違うので、一度明確化してくことは今後の生活に役に立つと思います。
「働き方改革」=「生き方改革」
思えば、就職活動をしていた時は、
「やりたいことができるか」
「社員さんの雰囲気はいいか」
「女性管理職はいるか」
「オフィスはキレイか」笑
など、「働き方」を重点的に考えていました。
しかし、毎日の生活=「生き方」に関しては、二の次でした。
「働き方」と「生き方」は直結しています。
だからテレワークのツールだけ導入してはダメで、
「価値観の整理」をして、取捨選択しないと、「働き方」は変わらないんですね。
というわけで、まだまだ整理中ですが、転職休暇中に考えを深めていきたいと思います。
これぞ、転職休暇!
社会人留学の始め方はこちら
南仏ニースの魅力はこちら