早いもので、転職休暇に突入してから半年。
1年間のワーホリ生活も折り返しに入りました。
ここで一度この半年の振り返りをつらつらと書き残しておきたいと思います。
続きを読むデンマーク・フォルケホイスコーレへ社会人留学するにあたって、事前に力を入れたことのひとつとして、英会話の勉強があります。
自分なりに勉強法を見つけた結果、英語ははなんとかなりました!
今日はその勉強法について書きます。
続きを読むただいまデンマーク・フォルケホイスコーレにて社会人留学中ですが、滞在ビザの種類としてはワーキングホリデービザを取得しました。
自分自身も取る時に他の方のブログを参考にさせていただいたので、これから取得する誰かのために体験談を書き残しておこうと思います。
続きを読む人生で初めてのヨーロッパクリスマスです。
サラリーマンで働いていると、クリスマスに旅行はなかなか厳しいのでせっかくの機会を満喫しています。
社会人留学中のデンマークでも11月に入ると、街にクリスマスムードが漂っていました。
続きを読む早いもので、デンマークに渡ってから4ヶ月半、Nordfyns Højskole(ノーヒュンズホイスコーレ)を卒業しました。会社を退職してからは6ヶ月半。
「世界一幸せな国」と言われているデンマークでの生活を少しづつ書いていきます。
続きを読む留学前は、準備で何かとバタバタしてしまいますよね。
「パスポートやお金以外の必需品以外の便利グッズ」という観点で、「日用品・雑貨編」をご紹介したいと思います。
冒頭からなんですが、私自身は日用品の準備は神経質にならなくてもいいというスタンスです。
渡航先にも日常生活を送っている人が当然いるので、足りなかったら現地調達すれば大丈夫!
どちらかというと電子機器周辺の準備を重点的に行っています。
とはいえ、日本の雑貨は高品質であることは間違いないので、揃えておくと安心ですよね。
「電子機器周辺」編はこちら
続きを読む